2017年8月6日日曜日

IC34-39■日照・採光・照明

IC34-39■日照・採光・照明

Point01
→住宅の居室は日照が重要です。
 また、モデリング、昼光率、全天空照度など、
 押させておきたいですね!

Point02
□窓       
→建築基準法では。採光上有効な「?」を設けなければならないと定められている。



□モデリング  
→物が適切に見えるように照明を調整することを「_?_」
 立体物の見え方は照明の質や方向が影響を与え、
 印象や立体感が大きく変化するので、調整する必要がある。



□昼光率    
→採光性能を評価するに指標「_?_」
 室内の照度分布を均等にするためには、
 窓を大きくする、高い位置に設ける、
 数個に分ける、両側に設けるなどの方法が考えられる。


□西      
→夏期は南中付近で太陽高度が高く、
 南向き窓からはあまり日射は差し込まないが、
 日の出、日の入り付近に、
 東向きや西向き窓からは多量の日射熱が室内に侵入する。
 特に「_?_」向き窓からは、強い日射が差し込む。(HBより)

□夏至(げし) 
→日本では、快晴で住宅の周囲に建物などがない場合、
 一般的にその住宅の南側外壁に日照を受ける時間が、
 一年のうち最も短くなる時期を「_?_」という。


□採光     
→光源として人工光源を用いる場合を照明と呼び、
 太陽光線を用いて明るさを得ることを
 「_?_」または昼光照明と呼ぶ。


□全天空照度  
→全天空からの直射日光を除く照度を「_?_」という。

 
□タスクアンビエント照明
→作業面の局照明とそれより低い照度の全般照明を併用する照明方式を「_?_」方式




   
◇参考文献
インテリアコーディネーター学科試験34回過去問題 (公社)インテリア産業協会
インテリアコーディネーターハンドグック(以下、HB)(公社)インテリア産業協会 他
http://www.interior.or.jp/examination/ic/
◇推薦参考図書
インテリアコーディネーター資格試験問題1次試験徹底解説(産業能率出版部)、その他
◇関連サイト
http://www.sia-furniture.com/interior.html
http://www.siesta-international-associates.com/interior.html
その他





0 件のコメント:

コメントを投稿

IC34-47■コンピュータ用語(CAD等)

IC34-47■コンピュータ用語(CAD等) Point01 →インテリアコーディネーターの職場でもCADや3Dを始めコンピュータを利用する   ことが多くなっており、扱い方から、用語などの知識も必要になっています。   インテリアにかんする用語は、押さえておきたいです...