2017年8月6日日曜日

IC34-08□人間工学

IC34-08□人間工学

Point01     
→過去五年出題されてところは、押させておきたいところですね!

Point02
□水平に対してやや下向き
→人間の立位での自然な視線の方向は「_?_」にたいして「_?_」向き


□暗順応      
→例えば映画館。暗い空間に入る際は、
 周囲の状態になれるまでに時間がかかる反応は「_?_」


□マスキング  
→住宅等の室内で会話をしている際、外部騒音や空調の音等により会話が
   聞き取りにくくなることがある。「_?_」

□寸法・角度  
→いすは作業用、軽作業用、休息用などに分けられ、
   椅子の支持面のプロトタイプの場合に、
   まとめられていることは、「_?_」・「_?_」

※家具の分類・家具の機能・例 
 
□人体系家具
→(アーごノミー系家具)・人を支える・椅子、ベッド 


□準人体系家具
→(セミアーゴノミー系家具)・物を支える・机、調理台、カウンター


□建物系家具
→(シェルター系家具)・収納や遮断する・棚、戸棚、たんす、ついたて

□カクテルパーティ効果  
→周辺の雑音がかなり高くても、
 会話をする相手の声だけを判別できるような
 選別能力を何という「_?_」(※HBより)



◇参考文献
インテリアコーディネーター学科試験34回過去問題 (公社)インテリア産業協会
インテリアコーディネーターハンドグック(以下、HB)(公社)インテリア産業協会 他
http://www.interior.or.jp/examination/ic/
◇推薦参考図書
インテリアコーディネーター資格試験問題1次試験徹底解説(産業能率出版部)、その他
◇関連サイト
http://www.sia-furniture.com/interior.html
http://www.siesta-international-associates.com/interior.html
その他





0 件のコメント:

コメントを投稿

IC34-47■コンピュータ用語(CAD等)

IC34-47■コンピュータ用語(CAD等) Point01 →インテリアコーディネーターの職場でもCADや3Dを始めコンピュータを利用する   ことが多くなっており、扱い方から、用語などの知識も必要になっています。   インテリアにかんする用語は、押さえておきたいです...