2017年8月5日土曜日

IC34-05■インテリアコーディネーターの職域

IC34-05□インテリアコーディネーターの職域

Point01
→インテリアコーディネーターの就業の場は、
   新築住宅中心から既存住宅の分野へと
 広がり、多様(オフイス、店舗等)になっている。

Point02
□現場調査
→工務店におけるリフォーム、その主な業務の流れ
 「ヒアリング」→「_?_」→「プランニング」→「事前の工程提示」
→「プレゼンテーション」→「契約」→「工事管理」→「引き渡し」と続く。


□10㎡以上
→建築確認申請が必要となる増築工事の規模は、「_?_」㎡以上
 (防火地域と準防火地域を除く。)


□住宅性能検査
→不動産会社等が中古住宅販売に関わる場合、性能に関して、
   別の専門家が検査を行うこともある。
 その検査とは「_?_」検査。
 インテリアデーディネーターは、
   その内容を説明できる程度の知識は必要である。

□購入者の視点
→エレメントを扱う専門店等における商品販売が中心の業務(仕事)
   では、どんな視点が大切でしょうか? 
 「_?_」の視点にたつことが大切。

□市場(動向) 
→インテリアコーディネーターは、
  エレメントの「_?_」動向についても専門店や
 メーカーから情報収集することも大切である。

□エレメント  
→「要素、成分」の意味

□(インテリア)エレメント
→インテリアを構成する要素「_?_」。
  家具・カーテン・カーペット・照明器具・絵 画など。
    天井・壁・床などの内装材も含む。




◇参考文献
インテリアコーディネーター学科試験34回過去問題 (公社)インテリア産業協会
インテリアコーディネーターハンドグック(以下、HB)(公社)インテリア産業協会 他
http://www.interior.or.jp/examination/ic/
◇推薦参考図書
インテリアコーディネーター資格試験問題1次試験徹底解説(産業能率出版部)、その他
◇関連サイト
http://www.sia-furniture.com/interior.html
http://www.siesta-international-associates.com/interior.html
その他


0 件のコメント:

コメントを投稿

IC34-47■コンピュータ用語(CAD等)

IC34-47■コンピュータ用語(CAD等) Point01 →インテリアコーディネーターの職場でもCADや3Dを始めコンピュータを利用する   ことが多くなっており、扱い方から、用語などの知識も必要になっています。   インテリアにかんする用語は、押さえておきたいです...