2017年8月6日日曜日

IC34-34■階段

IC34-34■階段

Point01
→形状による特徴、細部の名称、法律上の規定などは、押さえておきましょう!
Point02
□螺旋階段  
→円弧あるいは円を描く形状の階段を「_?_」。
 平面的には最小に近いスペースに収めることも可能な階段の形式。



□段板(踏面) 
→階段を構成する部位で足が乗る水平な面は「_?_」
□段鼻     
→縦方向に付く部材を蹴込板、段板の先端部を「_?_」と呼ぶ。


□30~35度  
→昇降しやすい階段は「_?_」といわれている。(HBより)

□57度        
→建築基準法において、
 最も急な勾配が認められているのは戸建住宅の屋内階段で、
 傾斜角度にすると「_?_」度。


□ 2R+T=63cm(R:蹴上寸法、T:踏面寸法)
→昇降しやすい階段の蹴上寸法、踏面寸法式:「_?_」+「_?_」=63cm


※850(750~850)
→階段の手すりの高さ。「_?_」(?~?)cm
 階段の手すりの高さは建築基準法による規定はない。



※100mm     
→建築基準法上の階段の有効幅は、手すりの出が壁面より
「_?_」mm以内の場合、
 手すりがないものとして測ることが認められている。





◇参考文献
インテリアコーディネーター学科試験34回過去問題 (公社)インテリア産業協会
インテリアコーディネーターハンドグック(以下、HB)(公社)インテリア産業協会 他
http://www.interior.or.jp/examination/ic/
◇推薦参考図書
インテリアコーディネーター資格試験問題1次試験徹底解説(産業能率出版部)、その他
◇関連サイト
http://www.sia-furniture.com/interior.html
http://www.siesta-international-associates.com/interior.html
その他





0 件のコメント:

コメントを投稿

IC34-47■コンピュータ用語(CAD等)

IC34-47■コンピュータ用語(CAD等) Point01 →インテリアコーディネーターの職場でもCADや3Dを始めコンピュータを利用する   ことが多くなっており、扱い方から、用語などの知識も必要になっています。   インテリアにかんする用語は、押さえておきたいです...