IC34-20■インテリアグリーン
Point01→都心における厳しい住環境や強いストレスを感じる生活においては、
自然を身近に感じることができるインテリアグリーンは、
人が快適に暮らしていく上で重要な存在として、必要なエレメントとなっている。
インテリアグリーンは、室内環境に適していることが重要で、育成がしやすく、
背の高さ、大きさが適度であること、落葉しないもの、病害虫がつきにくいもの、
また、においが強すぎないことなどのインテリア空間での配慮も必要ですね。
それと、植物の名称もおさえておきましょう!
Point02
□ペンジャミン
(ペンジャミナ)
→ゴムノキはしっかりとした幹をもつのが特徴。
代表的な品種は、ガジュマル、「_?_」
□シュロチク
→ヤシの仲間は、濃い緑の細長い葉が茂るのが特徴。
代表的なものは、アレカヤシ、「_?_」
□モンステラ
→サトイモの仲間は、比較的小型種が多いにもかかわらず、
ボリューム感があるのが特徴。代表的なものは、ポトス、「_?_」。
□ハートカズラ
→ツタはつるが伸びる植物で、吊り鉢やヘゴ材に絡ませる手法で人気がある。
代表的なものは、アイビー、「_?_」。
□エアープランツ
→土も水も要らない、ただ置いておくだけで育つ熱帯地方の植物「_?_」。
□ハイドロカルチャー
→水耕栽培の一種で、土がなくても植物の育成が可能な栽培方法。「_?_」
土の代わりにハイドロボールという植え込み材を使う。
□テラリウム
→小さな透明な容器に品種改良したミニチュアの観葉植物等をレイアウトして植え込み、
鑑賞するもの「_?_」
◇参考文献
インテリアコーディネーター学科試験34回過去問題 (公社)インテリア産業協会
インテリアコーディネーターハンドグック(以下、HB)(公社)インテリア産業協会 他
http://www.interior.or.jp/examination/ic/
◇推薦参考図書
インテリアコーディネーター資格試験問題1次試験徹底解説(産業能率出版部)、その他
◇関連サイト
http://www.sia-furniture.com/interior.html
http://www.siesta-international-associates.com/interior.html
その他
0 件のコメント:
コメントを投稿